◆■■第25回 舶来の万年筆の魅力って? [万年筆メーカー紹介]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今再び、現代人の心をとらえ始めている「万年筆」の神秘と奥深さにせまる
 年間200本以上の万年筆を販売する万年筆販売員 吉尾武訓のメルマガ
 ■■ なぜ人は、万年筆に魅了されるのか ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ メルマガ発行人 吉尾武訓(よしおたけのり)のプロフィール 
 ⇒ http://www.fp-debut.com/profile/index.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、吉尾武訓です。


これまでの万年筆の基礎知識まとめて、無料でプレゼントする予定です。

できれば年内中に。


くわしくは編集後記で。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■ セーラー万年筆 ペンクリニック・インク工房 開催情報(随時更新)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


 ■ ペンクリニック


日程 : 2010年11月5日(金)~7日(日)

時間 : 午前10:00~午後6:00(最終日午前10:00~午後5:00)

場所 : 丸善 丸の内本店 (東京都 千代田区)

 ペンドクター : 川口 明弘氏

お問い合わせ : TEL 03-5288-8881



 ■ その他のペンクリニック・インク工房の日程を見てみる。
 
 ⇒ http://www.sailor.co.jp/NEWS/event/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■ 知っておく価値がある万年筆キャンペーン情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■ パイロットコーポレーション

 『カスタムヘリテイジ912 発売記念キャンペーン』


 ●キャンペーン期間 : 2010年11月 ~ 2011年1月


 ●実施内容 : <1>期間中、対象商品を購入すると応募はがきがもらえます。 

        <2>A・B・Cの中からお好きな品を選び、応募します。

        <3>抽選で豪華賞品が贈られます。


 ●対象商品 : カスタムヘリテイジ912(万年筆・シャープペン・ボールペン)

        カスタムヘリテイジ91(万年筆・シャープペン・ボールペン)

        カスタムヘリテイジ92(万年筆)


 ●賞品 : 【A賞】旅行券10万円分(5名様)

      【B賞】パイロット×ソメス ペンボックス&カートリッジケース

         (10名様)

      【C賞】デジタルフォトフレーム(世界遺産デジタル写真集データ付)

         (30名様)


 ●応募締切 : 2011年2月11日(金)まで(当日消印有効)



■対象店舗しか行っていないクローズのキャンペーンなので、

 当たる確率は低くないと思います。


 現在、万年筆を始めようかな~と思っている人は
 
 利用してみるのもよろしいかと思います。


「詳しい内容や実施店舗はキャンペーンサイトでご確認ください」

 とありますが、まだ準備できていないようです。


 一応URLを載せておきます↓


 ●キャンペーンサイトURL :

 http://www.pilot.co.jp/campaign/heritage (準備中)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 テーマ : 万年筆メーカー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆■■第25回 舶来の万年筆の魅力って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■それでは今日の内容です。


万年筆の基礎知識も、前回でひと段落です。



これまでわりと「国産の万年筆」に重点をおいて

お話してきました。


「万年筆デビューには、国産が最適」というのが、

私の持論ですので、自然とそうなりました。


でも、万年筆の魅力って

ただ「書きやすい」だけではないですよね?


高級品としても位置する万年筆は、

時計やジュエリーのような「アクセサリー」としての魅力もあります。


そしてそのような楽しみを手に入れるには、

「海外メーカー」の知識が不可欠です。


もちろん国内メーカーも美しい万年筆がたくさん出ています。

でも、やっぱり違うんです!


世の中には、およそ日本人では思いつかないような

「ヨーロッパ人ならでは」

「アメリカ人ならでは」のデザインの万年筆が

たくさん存在します。


万年筆のデザインや機能には

国民性というか、

その国のカラーがはっきりと現れます。


たとえば、

「車」をイメージしていただくと分かりやすいと思います。


 ドイツの車は、「ハイクオリティ」。

 デザインや操作性が、完璧といってもいいくらい質が高いです。


 アメリカの車は、良くも悪くも「大雑把」。

 細かいことは気にせず、オフロードをガンガン直進するイメージです。


 イタリアの車は、「デザイン性」
 
 世界中どの国と比較しても、

 イタリア車ほど遊び心に溢れた自動車を製造している国はありません。



このような特徴が、万年筆にも当てはまります。

同じ国の人間がつくっていますので、

当然といえば当然ですね。


というわけで次回からは、

「海外の万年筆メーカー」を紹介していきます。


どのメーカーからご紹介していくか、

今からワクワクしています。

ぜひお楽しみに。



それでは今日はこの辺で、

いつかあなたが、最高の一本に出会えますように・・・。



■■ 編集後記


11月に入りました。

急激に寒くなって、急いで冬服やコタツの用意をした人は

多いと思います。

まぁでも、今日は比較的あったかいですね。



さて、これまで万年筆の「基礎知識」に重点を置いて

お話してきました。


24回分の基礎知識なので、振り返ってみると

けっこうな分量になっていました。


私のサイト「万年筆デビュー.COM」で

要点だけをまとめて公開していますが

それでも読むのが大変なくらいになっています。


そこで、これまでの基礎知識の内容を

時間をかけずにカンタンに理解できるように加工して、

無料でプレゼントすることを企画しています。



「教えるということは、こちらが差し出したものが

 つらい義務ではなく、

 貴重な贈り物だと感じられるようなことであるべきです。」



とアインシュタインは言いました。


その言葉をうけて、

まったくの初心者の方でもストレスなく

万年筆の知識を吸収してもらうにはどうすればいいか考えています。



そして、年内中には提供できるように頑張ります。



それではまた日曜日に。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今号も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ■■ なぜ人は、万年筆に魅了されるのか ■■

 発行人 : 吉尾武訓(よしおたけのり)



 モットーは「一番重要なことに集中する」「素直に行動する」
  
      
      「今日に集中する」「コツコツを積み重ねる」です。



● 【プロフィール】⇒ http://www.fp-debut.com/profile/index.html

● 【日記ブログ】⇒ http://ameblo.jp/yoshi-ossan/
 
● 【ウェブサイト】⇒ http://www.fp-debut.com/index.html

● 【メルマガバックナンバー】⇒ http://fp-debut.blog.so-net.ne.jp/  

● 【メルマガ発行者情報】⇒ http://ameblo.jp/yoshi-ossan/theme-10026065337.html
  
    
 
■ このメルマガでは、万年筆販売員としての知識と経験をもとに、

  万年筆と「正しく、楽しく、自分らしく」付き合うための情報を
 
  お伝えしています。



■ 万年筆に関する「基礎知識」などを

  ウェブサイト上にまとめて、公開しています。
 
  是非ご参考にしてください。

  よろしければ、ご家族やお友達にも教えてあげてください。

  ⇒http://www.fp-debut.com/index.html
 


■ ご意見・ご感想はコチラへ
  
  ⇒ fp-debut @hotmail.co.jp
   
   (※スパム対策のため、@の直前にスペースを入れています。
    メールをお送りいただく際は、スペースの削除をお願いします。)



■ アドレス変更と登録解除はコチラから

  ⇒ http://www.mag2.com/m/0001176591.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。